利用部位によって分類する
分類の3つ目の方法は利用部位による分類です。
パセリや月桂樹(ローレル)は葉っぱを使っているのがすぐ分かりますが、「こしょうは実っぽいけれどって植物のどの部分?」「シナモンスティックはくるくる巻いてあるけど、どこを使えばこんな形に?」など疑問におもったことはありませんか?
スパイスは植物のさまざまな部位を利用しています。種や果実、葉など、ここではしっかりとその分類をマスターしましょう。スパイスの写真などイメージとともに記憶すると記憶しやすく、また思い出しやすくなります。
葉
ハーブと呼ばれるものが沢山含まれるのがこの葉の部分。
ホールで使うものが多いのも特徴。
例:ローリエ・オレガノ・カレーリーフ・ローズマリー・バジル・タイム・パセリ・ミント類(スペアミント、ペパーミント、他)など
果実・果皮
果実の場合は、木にこのままの形でスパイスの実がなったものを乾燥させて使用する。果皮はオレンジピールのように、皮を乾燥させて使用する。
例:オールスパイス・胡椒・コリアンダー・オレンジピール・唐辛子・パプリカ・カルダモン・山椒など
種子
凝縮していろいろな成分が入っているので非常に香り強いものが多い。
例:クミン・アニス・ナツメグ・ポピー・キャラウェイ・マスタード(からし)、ゴマ、ディルシード、カルダモンシード、セロリシード、フェンネルシード、フェヌグリークシード、コリアンダーシードなど。(シードが名前に付いているものは、種=シード以外もスパイスとして使っています)
根・根茎
ターメリックやガーリックなど、滋養強壮の効能があるものも多い。
例:リコリス・ターメリック・ジンジャー・ガーリック・ホースラディッシュ(西洋わさび)ワサビなど
花・つぼみ
花の美しい色をそのままスパイスとして用いることで、着色の作用や、他にはない華やかな香りの高さが特徴。
例:クローブ・ローズ・サフラン・ベニバナなど
樹皮・種皮
種類はあまり多くないが、シナモンなどは古くから珍重されてきた。またメースは種の皮であるが、その中身はナツメグとなる。
例:シナモン・カシア・メースなど
■Lesson2-3 まとめ■
- スパイスは植物のさまざまな部位を利用している。
- 葉・・・ローリエ・オレガノ・カレーリーフ・ローズマリー・バジル・タイム・パセリ・ミント類など
- 果実・果皮・・・オールスパイス・胡椒・コリアンダー・オレンジピール・カルダモン・唐辛子・パプリカ・山椒など
- 種子・・・クミン・アニス・ナツメグ・マスタード(からし)、ゴマ、ディルシード、カルダモンシード、セロリシード、フェンネルシード、フェヌグリークシード、コリアンダーシードなど
- 根・根茎・・・リコリス・ターメリック・ジンジャー・ガーリック・ホースラディッシュ(西洋わさび)ワサビなど
- 花・つぼみ・・・クローブ・ローズ・サフラン・ベニバナなど
- 樹皮・種皮・・・シナモン・カシア・メースなど